YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。
Learn Cycle Trading TV
4月19日取引のマーケットサマリー(終値)
コモディティ
NY金 1959.00
NY白金 988.70
NY原油 102.05
NY銅 4.7180
くりっく株365
日経225 27332
NYダウ 34964
DAX 14225
FTSE100 7623
くりっく365
米ドル円 128.880
ユーロドル 1.0788
ユーロ円 139.055
ポンド円 167.59
豪ドル円 95.060
ドルインデックス 100.985
日経VI 21.72
S&P500 4462.21
VIX指数 21.37
上海総合 3194.03
米2年債利回り 2.597
米10年債利回り 2.940
ダウ工業株30種平均は上昇。米原油先物相場は5営業日ぶりに反落し、5%超値下がりした。原油相場の高騰が燃料費などを押し上げ、消費の圧迫要因になっているため、この日は上昇が一服したことで株式市場で安心感が広がった。
ダウ平均 34925.30(+513.61 +1.49%)
ナスダック 13608.75(+276.39 +2.07%)
米ドル円は上昇。住宅ローン金利の上昇にもかかわらず米3月住宅着工件数は予想外に2月から増加し、2006年6月以降16年ぶり高水準となったほか、エバンス米シカゴ連銀総裁も金利上昇局面でも経済が健全な成長を維持するとの見方を示したため、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ観測が一段と強まり、長期金利上昇に伴うドル買いがさらに加速。また、日米金利差拡大により、円売りにも拍車がかかった。
NY金は米連邦準備制度理事会(FRB)高官によるタカ派的な発言が相次ぎ、市場では大幅利上げ観測が台頭。米長期金利の上昇を受けて、金利を生まない資産である金の魅力が低下した。さらにこの日は、ドルが対主要通貨バスケットで上昇したことからドル建てで取引される金塊の割高感が生じ金売りを誘った。
NY原油は下落。国際通貨基金(IMF)が今年の成長見通しを下方修正したことが重しとなった。ロシアのウクライナ侵攻、インフレ高進、コロナ再流行による中国経済の減速が背景。
20日の国内・海外経済指標と行事予定
●国内経済・指標関係 0850 3月貿易統計(財務省) 1030 2年利付国債(5月債)の発行予定額等(4月27日入札予定) 1330 2月第3次産業活動指数(経済産業省) 1400 3月のコンビニ売上高 1400 3月実質輸出入動向(日銀) 1400 財政投融資の実績(令和3年度) 1400 財政融資資金現在高(令和4年3月末) 1400 産業投資現在高(令和4年3月末) 1615 3月訪日外国人客数(日本政府観光局)●海外予定 ※時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間 ◇指標 06:00 独:生産者物価指数(連邦統計庁) Mar 09:00 ユーロ圏:鉱工業生産(統計局) Feb 09:00 ユーロ圏:貿易収支(統計局) Feb 11:00 米:住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会) w/e 14:00 米:中古住宅販売(全米リアルター協会) Mar ◇イベント 00:00 カシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁が大学で講義 14:30 エバンズ米シカゴ地区連銀総裁が現在の経済情勢や金融政策について講演 15:25 デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁が講演 17:00 ボスティック米アトランタ地区連銀総裁がバーチャル討論会に参加 "Equity in Urban Development 17:00 米財務省20年債入札 18:00 米地区連銀経済報告 G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン) 4月の中国最優遇貸出金利(LPR) ◇決算予定 テスラ
応援クリック宜しくお願い致します。
▼LearnCycleTrading公式LINE▼
(LINE ID検索 @923rdtqh)
公式LINEのお友だち追加で、LINE限定レポート「トレードテクニックの構築」をプレゼント中!