金相場 今週の振り返りと注目ポイント


週明けの金相場は、不安定なスタートを切り、多くの投資家の間で依然として高まっているインフレ懸念や、他の相関資産(主にドル安)の動向がヘッドラインで注目されました。

さて、今週一週間の相場を振り返ってみたいと思います。

米国の金利引き上げに関する多くのシグナルは、通常、金価格にとって強いマイナス材料となると予想されますが、NY金は1800ドルをサポートして1週間を終えました。これは、投資家がより安い債券に手を出した結果なのか、FRBがジェローム・パウエル氏の議会向けに準備した発言の結果なのか(あるいはその両方なのか)、金スポット価格は1800ドルを超えてセッションを終えました。

火曜日に行われたパウエルFRB議長の証言は、同議長の再任のための公聴会の一環であり、新しい情報はほとんどありませんでしたが、重要なことは、パウエル議長の発言と回答は、2022年に中央銀行が(慎重であるかどうかにかかわらず)よりタカ派になるという市場の予測をほぼ裏付けるものであったことにあります。不思議なことに、パウエル議長が引き続きタカ派的な色合いを示し、他の2人のFOMC高官も早ければ3月の利上げに賛成しているにもかかわらず、火曜日はドルインデックスが急落し始め、これが今週の市場、特に金価格に関連する重要な要素になっています。通常、短中期的な金利上昇を示唆するだけでも、ドル円は上昇しますが、火曜日のセッションを通じてDXYは著しく下落しました。米国株、国債、そして金はすべて、その逆のバランスで恩恵を受けました。日中の急激な上昇により、金相場は1823ドルの高値をつけました。

水曜日に発表された米消費者物価指数に対するドルの反応は、NYマーケットの午前中の取引時間を通して再び急落しました。CPI の数値がほぼ予想通りだったためか、金のチャートはあまり反応しませんでしたが、金スポット価格は米国の通貨が弱くなるにつれて上昇を続け、水曜日に1828ドルまで上昇しました。

インフレデータを見てみましょう。最も注目されていた数値は、週明けに発表されたコンセンサス予想と比較して、ほぼ目標通りの結果となりました。12月までの12ヶ月間の米消費者物価指数(CPI)は7%上昇しましたが、これは予想通りであり、12月単月のインフレ率も前月から大幅に減速しました。「食品と燃料の価格を除いた、より変動の少ない指標であるコアCPIは、年率、月率ともにエコノミストの予測をわずかに上回りました。過去3-4ヶ月間、最も注意深く観察されてきたインフレデータと同様に、これは金価格に2つの競合する刺激を与えています。一方では、インフレ率の上昇は一般的に投資家のインフレ期待とインフレ懸念を高めるため、伝統的なインフレヘッジとしての金を買う論拠となります。一方では、サイクルのこの時点では、まだ熱いインフレデータは、金融引き締めと金利引き上げによって物価圧力と戦うためにFedがさらに奨励すると読む必要があり、これは高利回り環境では金のポジションは魅力的ではないので新規購入に反する論拠となります。

これらのことから、金市場に積極的な機関投資家やトレーダーは、今週を終えるにあたり、興味深い質問を投げかけることになります。

金価格はどのシグナルが優勢なのでしょうか?

金価格はどのシグナルが優勢なのか、そしてそれは今後も変わらないのか?今週は、パウエル議長がよりタカ派的な姿勢を維持し、FOMCの主要メンバーが(FRBの現在の計画内で)できるだけ早く利上げを行うことを支持する声を上げているにもかかわらず、市場が現在および(潜在的に)近い将来の高いインフレにもっと焦点を当てているように見えたことから、金が恩恵を受けたことは明らかです。しかし、早ければ来週にはトレンドが変わるかもしれません。すでに金曜日には、週明けの利益確定売りに押され、週明けの金の大幅な上昇もやや鈍化していますが、米ドルの反発も顕著で、今後加速する可能性があります。

2022年の最初の取引週を経て、今期末の利上げの可能性が近づく中、重要なデータポイントや新しいヘッドライン(特にFRBからのもの)のたびに、金トレーダーはこの質問をする必要がありそうです。そして来週月曜日は米国市場の休日であり、非常に少ない経済指標発表になるため、主にこの動きに注目する機会が得られるかもしれません。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

金先物の分析は動画で配信していますのでご参考になれば幸いです。

YouTubeチャンネルを毎日配信中です。
>> YouTubeチャンネル「すーぱーぶるちゃんねる」


▼LearnCycleTrading公式LINE▼
(LINE ID検索 @923rdtqh)
公式LINEのお友だち追加で、LINE限定レポート「トレードテクニックの構築」をプレゼント中! また、LINEお友だち限定YouTube動画も配信する予定です。

友だち追加


learncycletrading
Author: learncycletrading
商品先物・FX・株価指数で独自テクニカル分析(サイクル分析、フィボナッチ分析、プライスアクションなど)・資産管理手法を用いて相場分析を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です