最新金融マーケット・経済イベントをチェック!(8月2日)

YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。
Learn Cycle Trading TV

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

8月1日取引のマーケットサマリー(終値)

コモディティ
NY金 1787.70
NY白金 901.60
NY原油 93.89
NY銅 3.5425

くりっく株365
日経225 27888
NYダウ 32798
DAX 13477
FTSE100 7420

くりっく365
米ドル円 131.635
ユーロドル 1.0262
ユーロ円 134.990
ポンド円 161.25
豪ドル円 92.495

ドルインデックス 105.396

日経VI 18.96
S&P500 4118.63
VIX指数 22.84
上海総合 3259.96
米2年債利回り 2.8863
米10年債利回り 2.580

ダウ工業株30種平均は下落。世界的な需要低迷と中国経済への不透明感による世界的なリセッション(景気後退)への警戒感は根強い。市場からは、FRBの引き締め政策が続く中で、米経済は景気後退に向かう可能性が高く、企業利益が予想よりも弱い。そのような中で株価に上昇余地はほぼないとの指摘も出ていた。

ダウ平均   32798.40(-46.73 -0.14%)
S&P500    4118.63(-11.66 -0.28%)
ナスダック   12368.98(-21.71 -0.18%)

米ドル円は下落。米7月ISM製造業景況指数はパンデミックによる経済封鎖直後ほぼ2年ぶり低水準となったほか、同指数の支払い価格が大幅に低下し2020年来の低水準になったため、景気減速に加えインフレのピーク達成観測が強まり、FOMCの急速で大幅な利上げの必要性がなくなったとの見方が広がったことで米国債相場が続伸。長期債利回りの低下に伴いドル売りが優勢となった。さらに、ペロシ下院議長のアジア訪問で台湾訪問計画が報じられ、地政学的リスク上昇を警戒した円買いも強まった。

NY金は上昇。前週発表された4〜6月期の米国内総生産(GDP)の結果を受けリセッション(景気後退)入りへの懸念が強まったことから、米長期金利が低下。これに対し対ユーロでドルが弱含み、ドル建て商品である金の割安感が生じた。

NY原油は下落。主要国の景気悪化懸念が相場を圧迫した。7月のユーロ圏製造業購買担当者景気指数(PMI)・確報値は速報値から49.8まで上方修正されたものの、景気後退を示唆している。7月の米ISM製造業景気指数は52.8まで低下し、トレンドは下向き。


2日の国内・海外経済指標と行事予定
●国内経済・指標関係
閣議、閣議後会見
0850 7月マネタリーベース(日銀)
1020 国庫短期証券の発行予定額等(8月9日入札予定)
1030 10年利付国債の入札発行
1030 30年利付国債(8月債)の発行予定額等(8月9日入札予定)
1030 エネルギー対策特別会計の借入金の入札予定(8月9日入札予定)
1235 10年利付国債の入札結果
1500 財政資金対民間収支(7月中実績・8月中見込み)
1515 10年利付国債の第II非価格競争入札結果
1700 買入消却入札による買い入れの詳細及び累計
 決算:三井物産、三菱商事、MUFG、東京電力HD

●海外予定
◇指標 12:55 米:週間レッドブック大規模小売店売上高 w/e 14:00 米:JOLTS(労働省) Jun ◇イベント 04:30 豪中銀理事会(金利発表) 14:00 エバンズ米シカゴ地区連銀総裁が米経済と金融政策巡りメディアと対話 15:00 第2・四半期家計債務・クレジット報告書(米NY連銀) 21:30 ブラード米セントルイス地区連銀総裁が講演 ◇決算予定 スターバックス、ウーバー、アドバンスト・マイクロ・デバイス、ペイパル

応援クリック宜しくお願い致します。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

▼LearnCycleTrading公式LINE▼
(LINE ID検索 @923rdtqh)
公式LINEのお友だち追加で、LINE限定レポート「トレードテクニックの構築」をプレゼント中!

友だち追加

LCT
Author: LCT
金融商品取引業者にて投資アドバイザーとして従事。独自のテクニカル分析(サイクル分析、フィボナッチ分析、プライスアクションなど)・資産管理手法を用いた投資手法で相場に取り組んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です