最新金融マーケット・経済イベントをチェック!(6月22日)

YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。
Learn Cycle Trading TV

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

6月21日取引のマーケットサマリー(終値)

コモディティ
NY金 1838.80
NY白金 939.50
NY原油 119.52
NY銅 4.0390

くりっく株365
日経225 26572
NYダウ 30620
DAX 13275
FTSE100 7163

くりっく365
米ドル円 136.685
ユーロドル 1.0531
ユーロ円 143.960
ポンド円 167.840
豪ドル円 95.325

ドルインデックス 104.412

日経VI 24.00
S&P500 3664.79
VIX指数 30.19
上海総合 3306.72
米2年債利回り 4.032
米10年債利回り 3.194

ダウ工業株30種平均は大幅に反発。一時700ドル超上昇した。特に買い戻す材料はないものの、先週はFOMCを経て厳しい1週間となり、2兆ドルの時価総額を失ったことから、その反動が出たものと思われる。バイデン大統領が新たに示すインフレ抑制の経済対策で、米政府がガソリン税減税を検討との報道や、大統領の「リセッション(景気後退)は不可避ではない」との発言も引き続き、値ごろ感の買い戻しを誘っている模様。

ダウ平均   30530.25(+641.47 +2.15%)
S&P500    3764.79(+89.95 +2.45%)
ナスダック   11069.30(+270.95 +2.51%)

米ドル円は上昇。24年ぶりに136円台に上昇した。一時136.70円付近まで上げ幅を拡大した。日銀の緩和継続による各国との金融格差拡大観測が引き続きドル円をサポートしている模様。

NY金は下落。積極的な米利上げが景気後退につながるとの警戒感が根強い中、対ユーロでドルが下落し、ドル建てで取引される金の割安感から一時は買いが優勢となった。ただその後は米長期金利が上昇したことで金利を生まない安産資産である金の売りが徐々に強まり、次第に値を消していった。また米株価が堅調に推移したことも金の圧迫要因となった。

NY原油は上昇。先週末の急落を受けて押して買いが優勢となった。夏場の季節的な需要拡大によって、低迷するガソリン消費が浮上すると期待されている。バイデン米政権は1ガロン=18.4セントの連邦ガソリン税の一時停止を検討しており、消費を支援する見通し。今週の米週間石油在庫統計でもガソリン在庫の取り崩しが続くと想定されている。


22日の国内・海外経済指標と行事予定
●国内経済・指標関係
参議院選公示
0850 日銀政策委員会・金融政策決定会合議事要旨(4月27・28日分)
1400 5月のスーパー売上高

●海外予定
◇指標 06:00 英:消費者物価指数(国立統計局) May 06:00 英:生産者物価指数(国立統計局) May 11:00 米:住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会) w/e 12:55 米:週間レッドブック大規模小売店売上高 w/e ◇イベント 13:00 バーキン米リッチモンド地区連銀総裁が講演 13:30 パウエル米FRB議長が上院で金融政策について証言 16:00 バーキン米リッチモンド地区連銀総裁が講演 16:50 エバンズ米シカゴ地区連銀総裁が経済状況と金融政策について講演 17:00 米財務省2年物変動利付債・20年債入札 17:30 ハーカー米フィラデルフィア地区連銀総裁とバーキン米リッチモンド地区連銀総裁がマクロ経済見 通しの討論会に参加

応援クリック宜しくお願い致します。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

▼LearnCycleTrading公式LINE▼
(LINE ID検索 @923rdtqh)
公式LINEのお友だち追加で、LINE限定レポート「トレードテクニックの構築」をプレゼント中!

友だち追加

LCT
Author: LCT
金融商品取引業者にて投資アドバイザーとして従事。独自のテクニカル分析(サイクル分析、フィボナッチ分析、プライスアクションなど)・資産管理手法を用いた投資手法で相場に取り組んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です