最新の金融マーケットサマリーをチェック!(12月15日取引分)

YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。
Learn Cycle Trading TV

 にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

12月15日取引のマーケットサマリー(終値)

くりっく株365
日経225 28406 → 29004
NYダウ 35639 → 36015
DAX  15520 → 15637
FTSE100 7250 → 7275

日経VI 20.58 → 20.24
S&P500 4634.09 → 4709.85
VIX指数 21.72 → 19.29
上海総合 3661.53 → 3647.63

米3年債利回り 0.9762 → 0.9761
米10年債利回り 1.441 → 1.458

ドルインデックス 96.346 → 96.339

くりっく365
米ドル円 113.735 → 114.060
ユーロドル 1.1256 → 1.1293
ユーロ円 128.050 → 128.790
ポンド円 150.45 → 151.27
豪ドル円 80.835 → 81.800

NY金 1772.30 → 1764.50
NY白金 910.90 → 894.20
NY原油 70.73 → 70.87
NY銅 4.261 → 4.1795

ダウ工業株30種平均は前日比383ドル25セント(1.1%)高の3万5927ドル43セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)は15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)でテーパリング(量的緩和の縮小)加速を決め、来年の利上げ回数を従来の1回から3回に増やすとの予想を示した。ほぼ市場の想定内の結果と受け止められ、FOMCを通過した安心感から買いが優勢となった。

米ドル円は上昇。米11月小売売上高の伸びが10月から予想以上に鈍化したことに失望しドル売りが優勢となった。その後、バイデン米大統領の首席医療顧問で米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長の発言でオミクロン株への懸念が後退し、下げ止まった。さらに、米連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通りゼロ金利を据え置き、大半の予想通りひと月の資産購入縮小規模を従来の150億ドルから300億ドルと増やすことを決定。スタッフ予測で、2022年、2023年それぞれ3回の利上げを予想していることが明らかになるなど、タカ派色を強めた結果を受けてドル買いが加速。

NY金は反発。米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表やパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の会見を前に、買いが手控えられた。清算値確定後に発表された政策決定は、量的緩和策の縮小ペースを加速させ、終了時期を2022年3月に前倒しする内容。FOMC参加者の政策金利見通しでは、22年中に事実上のゼロ金利政策を解除し、3回利上げするシナリオが提示された。

NY原油は上昇。米エネルギー情報局(EIA)が発表した週報で、減少が一巡していた原油在庫の取り崩しが再び強まっていることや、石油製品需要が統計開始以来の最高水準を更新したことが相場を押し上げた。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が想定内のタカ派寄りの内容だったことは金融市場全体の安堵感につながり、原油を含むリスク資産を支援した。新型コロナウイルスのオミクロン株が流行するなかでも、米連邦準備制度理事会(FRB)が景気回復は続くとの認識をあらためて示したことも支援要因。


16日の国内・海外経済指標と行事予定
●国内経済・指標関係
日銀金融政策決定会合(17日まで)
0850 11月貿易統計(財務省)
0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース)
1020 国庫短期証券の入札発行
1030 20年利付国債の入札発行
1030 流動性供給入札の発行予定額等
1230 国庫短期証券の入札結果
1235 20年利付国債の入札結果
1400 11月実質輸出入の動向(日銀)
1400 11月マンション販売動向(不動産経済研究所)
1430 日商会頭会見
1500 全銀協会長会見
1515 20年利付国債の第II非価格競争入札結果
●海外指標など (時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間) ◇指標 00:30 豪:雇用統計(連邦統計局) Nov 08:15 仏:総合PMI速報値 Dec 08:15 仏:サービス部門PMI速報値 Dec 08:15 仏:製造業PMI速報値 Dec 08:30 スイス:中銀金利発表 08:30 独:総合PMI速報値 Dec 08:30 独:サービス部門PMI速報値 Dec 08:30 独:製造業PMI速報値 Dec 09:00 ユーロ圏:サービス部門PMI速報値 Dec 09:00 ユーロ圏:製造業PMI速報値 Dec 09:00 ユーロ圏:総合PMI速報値 Dec 10:00 ユーロ圏:労働コスト Q3 10:00 ユーロ圏:貿易収支(統計局) Oct 13:30 米:住宅着工件数(商務省) Nov 13:30 米:フィラデルフィア地区連銀業況指数 Dec 14:15 米:鉱工業生産(FRB) Nov 14:45 米:製造業PMI速報値(マークイット) Dec 14:45 米:サービス部門PMI速報値(マークイット) Dec 14:45 米:総合PMI速報値(マークイット) Dec
◇イベント 07:00 フィリピン:中銀金利発表 08:00 台湾:中銀金利発表 08:30 スイス:中銀金利発表 09:00 ノルウェー:中銀金利発表 11:00 トルコ:中銀金利発表 12:00 英中銀金融政策委員会(金利発表) Dec 12:00 英金融政策委員会の議事要旨 Dec 12:45 ECB理事会(金利発表) Dec 13:30 ECB記者会見 16:00 米財務省20年債・インフレ指数連動5年債入札条件 19:00 メキシコ:中銀金利発表 EU首脳会議(17日まで)

応援クリック宜しくお願い致します。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

▼LearnCycleTrading公式LINE▼
(LINE ID検索 @923rdtqh)
公式LINEのお友だち追加で、LINE限定レポート「トレードテクニックの構築」をプレゼント中! また、LINEお友だち限定YouTube動画も配信する予定です。

友だち追加

▼YouTubeチャンネルで独自分析を配信中!
https://www.youtube.com/c/LearnCycleTradingチャンネル
金先物・白金先物とFX4通貨ペアについての見通しと戦略を配信しています。いつトップ・ボトムを付けるかどこまで上昇・下落するか判断できるとトレードはもっと楽しくなります。

YouTube登録
Learn Cycle Trading TV

learncycletrading
Author: learncycletrading
商品先物・FX・株価指数で独自テクニカル分析(サイクル分析、フィボナッチ分析、プライスアクションなど)・資産管理手法を用いて相場分析を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です