Skip to content
  • Home
  • サイクル分析
  • 陰陽足分析
  • 組み合わせ足
  • チャート
  • 経済指標
  • 各国の経済
  • プロフィール
2022年7月2日

独自サイクルトレード手法でデリバティブ(FX・CX)を分析!

  • Home
  • サイクル分析
  • 陰陽足分析
  • 組み合わせ足
  • チャート
  • 経済指標
  • 各国の経済
  • プロフィール
Posted in サイクル分析 記事 貴金属相場

金先物 前場取引のコメント

 LCT  2020年10月2日  Leave a Comment on 金先物 前場取引のコメント

金先物は前日比31円の6426円近辺で推移していま…

Continue Reading 金先物 前場取引のコメント
Posted in マーケットサマリー 記事

10月1日取引のマーケットサマリー

 LCT  2020年10月2日  Leave a Comment on 10月1日取引のマーケットサマリー

10月1日取引のマーケットサマリー(前日終値 → …

Continue Reading 10月1日取引のマーケットサマリー
Posted in FX サイクル分析 英ポンド

ポンド円 短期戦略と大勢トレンドを見極める

 LCT  2020年10月2日  Leave a Comment on ポンド円 短期戦略と大勢トレンドを見極める

ポンド円のテクニカル分析です。 エントリーポイント…

Continue Reading ポンド円 短期戦略と大勢トレンドを見極める
Posted in サイクル分析 記事 貴金属相場

金先物 日中取引終了時点のコメント

 LCT  2020年10月1日  Leave a Comment on 金先物 日中取引終了時点のコメント

金先物の日足は陽線形成。寄り付きは6410円からス…

Continue Reading 金先物 日中取引終了時点のコメント
Posted in サイクル分析 記事 貴金属相場

白金先物 日中取引終了時点のコメント

 LCT  2020年10月1日  Leave a Comment on 白金先物 日中取引終了時点のコメント

白金先物の日足は大陽線形成。寄り付きは3030円か…

Continue Reading 白金先物 日中取引終了時点のコメント
Posted in サイクル分析 原油相場 記事

原油先物 日中取引終了時点のコメント

 LCT  2020年10月1日  Leave a Comment on 原油先物 日中取引終了時点のコメント

原油先物の日足は陽線形成。寄り付きは窓を開けて、2…

Continue Reading 原油先物 日中取引終了時点のコメント
Posted in サイクル分析 記事 貴金属相場

金先物 日中取引のコメント

 LCT  2020年10月1日  Leave a Comment on 金先物 日中取引のコメント

金先物は前日比31円の6426円近辺で推移していま…

Continue Reading 金先物 日中取引のコメント
Posted in マーケットサマリー 記事

9月30日取引のマーケットサマリー

 LCT  2020年10月1日  Leave a Comment on 9月30日取引のマーケットサマリー

9月30日取引のマーケットサマリー(前日終値 → …

Continue Reading 9月30日取引のマーケットサマリー
Posted in FX サイクル分析 米ドル円

米ドル円 週足チャートでみたテクニカル分析

 LCT  2020年9月30日  Leave a Comment on 米ドル円 週足チャートでみたテクニカル分析

実線は先週の相場で一時103.990円まで下落した…

Continue Reading 米ドル円 週足チャートでみたテクニカル分析
Posted in サイクル分析 記事 貴金属相場

金先物 4時間足に変化あり

 LCT  2020年9月30日  Leave a Comment on 金先物 4時間足に変化あり

金先物は前日比25円高の6424円近辺で推移してい…

Continue Reading 金先物 4時間足に変化あり
Posted in マーケットサマリー 記事

9月29日取引のマーケットサマリー

 LCT  2020年9月30日  Leave a Comment on 9月29日取引のマーケットサマリー

9月29日取引のマーケットサマリー(前日終値 → …

Continue Reading 9月29日取引のマーケットサマリー
Posted in ゴム相場 サイクル分析 動画

ゴム相場 トップ形成を見極めて戦略を立てる

 LCT  2020年9月29日  Leave a Comment on ゴム相場 トップ形成を見極めて戦略を立てる

ゴム相場のテクニカル分析です。 ▽ 9月13日に配…

Continue Reading ゴム相場 トップ形成を見極めて戦略を立てる

投稿ナビゲーション

← Newer posts 1 … 132 133 134 135 136 … 141 Older posts →

カテゴリー

応援クリック よろしくお願いします。
<商品先物を楽しもう>
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

▼推奨サイト
商品先物でいこう

information

▼EMAサイクル手法▼
サイクルトレードにご興味いただけましたらご連絡ください。

E-メール:learncycletrading@gmail.com

Tweets by learncycletrade

LINKS

・商品先物OSE相場表
・商品先物TOCOM相場表
・ピボット計算ツール
・ピボットデータ(FX)
・TECHNICAL CONFLUENCES
・オープンポジション
・通貨の強弱チャート
・ボラチェッカー
・宇宙天気予報センター
・NY金 CME価格
・NY金 COTレポート①
・NY金 COTレポート②
・NY原油 CME価格
・SPDRゴールド1326
・SPDRゴールドUS
・ブルームバーグニュース
・世界の株価
・日経平均先物 先物手口
・日経平均 寄与度 ヒートマップ
・投資部門別売買状況(JPX)
・投資部門別売買状況(stock)
・日銀ETF買い入れ予
・経済レポート専門サイト
・30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
・海外市場 取引時間

クリックしてJAZZをお楽しみ下さい♬

重要事項

取引を始める前に
商品先物取引やFX、日経225などのデリバティブ取引は、そのほかの先物取引同様「投機的な性格の強い、ハイリスク・ハイリターンな取引」(大きな利益を生む可能性もあるが、逆に多大な損失が生じる可能性もある取引)でもあります。

商品先物取引のリスクについて
商品先物取引は、利益や元金が保証されているものではありません。また、総取引金額に比較して少額の委託証拠金をもって取引するため、多額の利益となることもありますが、逆に預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
相場の変動に応じ、当初預託した委託証拠金では足りなくなり、取引を続けるには追加の証拠金を預けなければならなくなることがあります。また証拠金を追加したとしても、さらに損失が増え、預託した証拠金全額が戻らなくなったりそれ以上の損失となることもあります。

日本商品先物取引協会のHPへ

※「くりっく株365」「取引所株価指数証拠金取引 くりっく株365」「取引所CFDくりっく株365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所株価指数証拠金取引の愛称です。

取引所株価指数証拠金取引のリスクについて
取引所為替証拠金取引のリスクについて

各種情報の内容につきましては、正確であるように努めておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害につきましても、一切責任を負いかねます。 当サイト及びYoutubeで提供するすべての情報について、運営者の許可なく転用・販売することを禁じます。尚、掲載内容は情報提供を目的としております。投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありませんので、お取引のご判断はご自身で行ってください。

なお、このサイトは私個人が運営しているもので所属する会社とは関係ありません。

チャートについて
使用しているチャートは「株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドのMINKABU Win-Station(R)」のチャートツールです。著作権は同社に帰属します。但しインジケータの数値や組み合わせなどは当動画管理者独自のものですのでご了承ください。

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2022

Design by ThemesDNA.com