
資産運用をお考えの方へ
お客様にベストな運用プランをご提案をいたします。
人と人との繋がりを大事にお客様の目線で考えるように心掛けています。
1995年に金融業界に入り、商品先物オプション取引・FX取引の自己ディーリングを経験、相場に魅了されて多くの投資書籍を買い漁りトレード手法を学ぶ。2007年に日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリストの資格を取得。現在、FX・株価指数・商品先物取引で独自テクニカル分析(タイムサイクル分析など)・資産管理手法を用いて、お客様とともに相場に取り組んでいます。

出身地:埼玉県
生まれ:1973年・丑年・牡牛座
趣味:キャンピングカー旅、BBQ、ヨット、ギター、釣り
[取得ライセンス]
・日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリスト CMTA
・証券外務員一種、金融先物取引業務外務員、商品先物登録外務員
・商品アナリスト(貴金属)東京商品取引所認定
※当サイトは私個人が運営しているもので所属する会社とは関係ありません。
FX・商品先物・株価指数の取引を検討されている方、または取引しているが思うように利益が出ていない方 気軽にご相談ください。
連絡先:learncycletrading@gmail.com
電話番号:050-3571-0168(村石)
強引なご提案は一切いたしません!
<お取引の流れ>
・相場情報をご提供
✔ 独自テクニカルチャートのメール配信
✔ 売買サインのメール配信
✔ 市況のメール配信
✔ お電話による相場相談
・お取引の方法
(1)取引画面(PC・スマホ)でお客様自身で発注していただきます。
(2)お電話でご注文を承ります。(24時間対応)
資産運用のパートナーとして一緒に相場に取り組みませんか?
投資でもっとも重要なことはリスク管理だと思っています。
以下のことを意識してお客様と利益を追求しています。
投資で勝つために必要な3大要素=3M
① 優位性のある手法(Method)
② ルール化された資金管理(Money)
③ メンタル(Mental)
▼主に活用しているテクニカル指標
・ボトムサイクル
・トップサイクル
・ブライスアクション
・10本EMAと25本EMAの状況
・ボリンジャーバンドの状況
・遅行スパンと25日EMAの状況
・MACDの状況
・RSIの状況
▼個別勉強会およびご相談
個別勉強会は通常のセミナーと異なり、聞きたいことを何でもすぐに聞けると思います。
弊社(東京都中央区)やご自宅、事務所、喫茶店など、ご希望の場所をご指定ください。
個別勉強会をご希望の際は「個別勉強会希望」という題名でお送りください。
以下ご質問をメールでお答えください。
1.名前
2.年齢
3.住所
5.職業
4.連絡先の電話番号
6.取引年数
7.今までの取引会社
8.これまでの運用成績
9.ご相談したいこと
10.希望開催地と日時
フォーム:お問合せフォーム
メール:learncycletrading@gmail.com
又は電話番号:050-3571-0168 (村石)までご連絡ください。