5月12日取引の金融マーケットサマリーをチェック!

YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。
Learn Cycle Trading TV

 にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

5月12日取引のマーケットサマリー(前日終値 → 終値)

くりっく株365

日経225 28671 → 27797
NYダウ 34331 → 33681
DAX 15096 → 15065
FTSE100 6974 → 6991

日経VI 22.70 → 26.27
S&P500 4152.10 → 4063.04
VIX指数 21.84 → 27.59
上海総合 3441.85 → 3462.75

米3年債利回り 0.305 → 0.355
米10年債利回り 1.622 → 1.684

ドルインデックス 90.175 → 90.773

くりっく365
ドル円 108.615 → 109.665
ユーロドル 1.2148 → 1.2075
ユーロ円 131.965 → 132.410
ポンド円 153.57 → 154.12
豪ドル円 85.175 → 84.750

NY金 1836.10 → 1822.80
NY白金 1241.20 → 1225.90
NY原油 64.92 → 66.08
NY銅 4.7620 → 4.7360

ダウ工業株30種平均は前日比681ドル50セント(2.0%)安の3万3587ドル66セントで終えた。4月の消費者物価指数(CPI)が市場予想以上に上昇し、米長期金利が1.7%に迫った。長期金利が上昇すると相対的な割高感が意識されやすいハイテクなど高PER(株価収益率)株が下げ、消費関連や景気敏感株にも売りが広がった。

米ドル円は反発。米消費者物価指数(CPI)が前年同月比4.2%上昇と大幅な伸びとなったことで市場はインフレ警戒感を強めており、ドル買いが強まった。

NY金は続落。米消費者物価指数(CPI)が予想を上回る強い内容となったことを受けてインフレヘッジ目的の金買いが先行し、1844.70ドルまで上昇する場面もあった。ただ、米長期金利が上昇し、外国為替市場ではドル高・ユーロ安が進行し、ドル建てで取引される金塊の割高感に繋がった。金は次第に売りに押される展開となった。

NY原油は上昇。米石油パイプライン大手のコロニアル・パイプラインが供給していた地域で燃料不足が発生していることから引き続き堅調だった。

米週間石油在庫統計(バレル・前週比)
原油 -42.6万(4億8469万)
ガソリン +37.8万(2億3619万)
留出油  -173.4万(1億3442万)


応援クリック宜しくお願い致します。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

LCT
Author: LCT
金融商品取引業者にて投資アドバイザーとして従事。独自のテクニカル分析(サイクル分析、フィボナッチ分析、プライスアクションなど)・資産管理手法を用いた投資手法で相場に取り組んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です